■季節別の注意点
夏季
汗をかいて体温調整のできないウサギにとっては、夏はもっとも苦手な季節です。
猛暑の時には熱を発散させることができずに、熱射病等にかかってしまい重症になることも。
20度前後が適温といわれていますので、夏場はエアコンを使う必要があります。
冬季
寒さに津用生き物と言われていますが、暖房をつけたり切ったりの温度差に気をつけましょう。
夜間冷える場合には、ペット用ヒーターなどがあります。また、隙間風が吹き込むような場所にゲージを置くのはやめましょう。
 ■性格や行動
ウサギは非常に神経質で、ストレスや環境の変化に弱い動物です。
ストレスや環境の変化で食欲が落ちたり下痢をすることがあります。
ウサギが糞を食べるのは、食糞といって正常な行為です。それを食べることにより吸収できなかった栄養素を摂取しています。
食糞できないような状態で飼育すると貧血を起こすことがあります。
人の手や足を鼻先でつつく時は、甘えている証拠です。後ろ足を鳴らす時は、怒っているか警戒しているとき。
走り回るときは、機嫌がよくうれしい時。耳をピンと立て、後ろ足で経つときは、気になることがあり警戒しているとき。
伸びやあくびをしたり、両手両足を伸ばして床にお腹をつけて寝そべっているときは、安心している状態です。
 ■ウサギの種類
@ミニウサギ
@のミニウサギは耳が短く大人になっても2キロ前後ですが
Aは耳が長くて大人になると体長50cm体重3〜5キロ前後になります
A日本白色種
(ジャパニーズホワイト)
         ※表示価格は全て税抜き価格です。
体長 26〜40cm
体重 1.5〜3kg
寿命 約15年
特徴 もっともよく見かけるおなじみのウサギです。
「ミニウサギ」という品種はなく、小型ウサギの血を引く雑種のウサギ
の通称です。そのため、サイズやカラー、性格も個体差があり、バラエティーに富んでいます。
価格
体長 約50cm
体重 5kg前後
寿命 約15年
特徴 日本人はなじみの深い「白ウサギ」です。耳が長く目の色は赤色です。
他の品種に比べると上部です。成長すると5kg前後になります。
十分な広さが必要となりますので、ゲージで飼育するよりも、屋外で
小屋を建てた方がよいでしょう。
価格
体長 25〜35cm
体重 0.8〜1.3kg
寿命 約15年
特徴 ピーターラビットのモデルにもなったウサギです。
短い耳と大きな目、好奇心旺盛な種です。
カラーも非常に豊富。
価格
体長 30〜45cm
体重 2〜3kg
寿命 平均
特徴 垂れ耳ウサギの中ではm比較的小型の人気者!
おとなしく飼いやすさ抜群で、愛嬌があり、丈夫です。
人好きな子が多く、カラーも豊富です。
価格
体長 30〜45cm
体重 2〜3kg
寿命 約15年
特徴 大きな耳が地面衣つくほど垂れ下がったのがこのロップイヤーです。
耳が垂れているので、不潔にならないよう注意が必要です。
価格
体長 50cm以上の超ビックなウサギです
寿命 平均10年位
体重 6〜8kg
特徴 子犬よりも大きい、超大型種です。
性格は優しく穏やかでおとなしいですが、超大型なので飼育する広い
スペースが必須です。
生後40日で体長28cm、体重2kgになります。
価格
◆サイトマップ ◆サイトポリシー ◆個人情報について ◆特定商取引法に基づく表記


Copyright © 2011 MUGEN ANIMAL all rights reserved.